twitter A to Z: 25人のアーリーアダプター

This entry was posted by on Thursday, 15 October, 2009

ところでtwitterアカウントが一文字の人をフォローしているのだが、それにしてもそんなのよくとれたなあと常々思っていた。で、友達とそういう話をしているときにふと「他の一文字アカウントはどんな人たちなんだろうか」というのが気になってきた。一文字のアカウントなんて早々ととられてしまうだろうから、相当のアーリーアダプターに違いない。twitterのアカウントはcase insensitiveなので26人…と思いきや、実際は25人が見つかった。軽く調べながら紹介したい。

A: Andrei Zmievski。サンフランシスコ在住のロシア人。現在diggでオープンソースフェローを努める。PHPの専門家とのこと。
B: Ben Bradley。エンジニアのようだ。プロフィールによればワシントン州バンクーバー在住、通信系のエンジニア。
C: Coley Wopperer。デザイナー。サンフランシスコ在住。2008年まで自分の立ち上げたソーシャルウェブ&モバイル系のベンチャーでデザイナーとして活動していた。
D: Dave Bragdon。詳細はわからず。ニューヨーク在住?
E: erin。こちらも詳細がわからない。フルネームも記載されていないが、サンタクルーズにいるようだ。
F: Fred Oliveira。Web系ベンチャーを立ち上げて運営しているデベロッパー兼開発者。
G: Greg。テヘラン在住? 詳細不明。
H: Helgi Þormar Þ. 。ロンドン在住のプログラマのようだ。そもそも名前をなんと読むのかわからないのですが…。
I: Sarah。全然使われてない捨てアカウントだろうか?
J: Juliette Melton。ユーザエクスペリエンス系。Lumos Labsという認知科学系の研究会社に所属。
K: Kevin Cheng。ゲーマー用ソーシャルネットワークの会社でユーザエクスペリエンスチームのディレクターをやっている。
L: Larry。非公開アカウント。フォロワー0、フォロー0。
M: Mark Douglass。ドイツ在住。各種ソーシャルサービスを使っているのはわかったが、詳細は追いきれていない。
N: Naoki Hiroshima。パロアルト ざいじゅうの にほんじん。ひらがな だけで ぶんしょうを かいている ひと としても ゆうめい。
O: O。非公開。たぶん唯一フォローしている人のサブアカウントだろう。
P: Paolo i.。詳細不明。たまに英語以外(スペイン語?)でつぶやいている。
Qというアカウントはないし、作れない。/homeみたいな感じで予約されているパスなのかも。
R: Rex Hammock。ソーシャルメディア向けマーケティング会社の社長。
S: Sandy。電子秘書(?)サービス I want Sandy 用のアカウント。サービス終了にともない活動停止中。
T: Tantek Çelik。CSSの仕様に関する主著者のひとり。
U: U。ほとんど活動していないのですぐやめた人だろうか。
V: William Lawrence。アクセシビリティ関係の専門家のようだ。ワシントンDC在住。
W: Walter。つぶやき非公開なのでわからず。
X: gene x。写真家。
Y: reY。ロンドン在住のウェブ系開発者 Reyhan Dhuny のサブアカウントのようだ。非公開。
Z: me。とれたのでとってみた的な捨てアカウント。

てな感じ。どうせシリコンバレー近辺のエンジニアばっかりで、膨大なフォローとフォロワー、猛烈な数の書き込み、ちょっと調べれば実名と詳細な経歴が書かれたプロフィールがすぐ見つかるだろう……なんて甘いことを考えていたのだが、案外とバラエティに富んだ顔ぶれになっている(逆にいうとちゃんと調べるのも案外大変)。ひとりあたり調べるのに数分しかかけていないんで「お前こんな有名人も知らんのか」というツッコミは当然あるかと思われるので、その辺はコメントなどでフォローしていただければ幸いです。

Comments are closed.