さいきん読んだまんが
ちゃんとした感想を書けないので短文で。
岩明均『ヒストリエ』[4]
待望の続刊。ようやく1巻の冒頭につながって、エウメネスの冒険はまだ始まったばかりですかね。面白い。
山名沢湖『つぶらら』[2]
山名沢湖のメルヘン成分なしまんが。そんかわり暴走成分が多め。これ。正直1巻の時点ではあんまり面白くないと思ってたんだけど2巻にきて楽しめるようになりました。主人公のズレっぷりがいい感じ。
土山しげる『喰いしん坊!』[14]
えー賞とか取るまんがじゃないと思うんですが。映画はどう考えても駄映画というかVシネの予定がなんか盛り上がってるんで上映でもしときますか風ですが見に行っておきたいが。
中身は個人的にはどうでもいい感じの鳥飼過去編。しかも決着つかず。
古林海月『米吐き娘 大吟醸』
貧乏をかこつ少女、山田みのりは日に4〜5回ほども精米を吐く「米吐き娘」だったのでした……というユーモアまんが、の続刊。ゆるい感じがわたしはわりと好きなのだった。前巻と今巻のあいだになぜか取り零しのエピソードがあるのがうらめしい。
ヒストリエ (4) | つぶらら (2)
| 喰いしん坊! (14)
| 米吐き娘大吟醸