読書 | 白倉伸一郎『ヒーローと正義』

This entry was posted by on Friday, 25 June, 2004
>著者は東映のプロデューサーで特撮をいくつもてがけている。といってもこの本は、そういった特撮の裏話ではなく、それをネタにした「正義とは何か」を問いかける本となっている。 > >ポイントとなるのは、正義の味方は行為として正義を行っているから正義の味方なのではなく、あらかじめ正義の味方なのである、という観点である。同時に悪の怪人は存在がすでに悪なのだ。では、それはいかにして分けられるのだろうか。 > >割と面白かった。 >

Comments are closed.