Twitter の日本語入力

This entry was posted by on Monday, 9 April, 2007

Twitterで日本語を入力する方法というのがある。

確かに今日ちょっと遊んでみた感じでは、ときどき書き込みがロストする。先頭に「.」などの文字を入れるといいという説もあるらしい。

つまり、なんだ、 isprint な範囲の文字が含まれていないと蹴られるとか、そういう条件でもあるわけ? ……と思って試してみたんだけど、そんなことはないんだよなあ。ぜんぶ日本語の文字でも、ふつうに通ることがあるよ? 半角を含んでいても駄目なときもあるし。

どーも不思議。まだ理由がよくわからない。

で、これ、面白いかどうかというと微妙。メッセンジャとの組み合わせが面白いといえば面白いけれど、そのうち飽きて誰も続けなさそうな気もするし。まだ「面白い使い方」が何かないか模索段階なんだろーな。

Comments are closed.