Comments on: 正規表現と文脈自由文法の話 http://www.jmuk.org/diary/index.php/2009/03/27/0/ Thu, 22 Sep 2011 05:09:13 +0000 hourly 1 http://wordpress.org/?v=3.2.1 By: きしもと http://www.jmuk.org/diary/index.php/2009/03/27/0/comment-page-1/#comment-176 きしもと Sat, 28 Mar 2009 09:04:42 +0000 #comment-176 正規表現を万能ナイフのように思わないように、ってぐらいのことなんじゃないでしょうか。それと、YACCのような大鉈を持ち出さなくてもCFGが使えるよ、という紹介というか。 CFGと正規表現が相互に補完しあってる例としては、典型的な言語処理系のフロントエンドがそうじゃないですかね? lexは正規表現で切り出してますし(まぁ状態持たせたりとかいろいろしてはいますが)。 正規表現を万能ナイフのように思わないように、ってぐらいのことなんじゃないでしょうか。それと、YACCのような大鉈を持ち出さなくてもCFGが使えるよ、という紹介というか。
CFGと正規表現が相互に補完しあってる例としては、典型的な言語処理系のフロントエンドがそうじゃないですかね? lexは正規表現で切り出してますし(まぁ状態持たせたりとかいろいろしてはいますが)。

]]>
By: ると http://www.jmuk.org/diary/index.php/2009/03/27/0/comment-page-1/#comment-175 ると Sat, 28 Mar 2009 06:37:23 +0000 #comment-175 トラックバックが上手くできないので、こちらに書きます。 http://slashdot.jp/~ruto/journal/471449 要約: 「正規表現が手軽だから」以上が無く、正規表現から上位のクラスの言語用のパーサへ変換する機能があれば良いことになってしまう。スクリプト言語の機能としての正規言語マッチャは、正規言語に限れば速いという以上のメリットは無いと思う。 トラックバックが上手くできないので、こちらに書きます。
http://slashdot.jp/~ruto/journal/471449
要約: 「正規表現が手軽だから」以上が無く、正規表現から上位のクラスの言語用のパーサへ変換する機能があれば良いことになってしまう。スクリプト言語の機能としての正規言語マッチャは、正規言語に限れば速いという以上のメリットは無いと思う。

]]>