Comments on: 人名を使うということ http://www.jmuk.org/diary/index.php/2008/01/04/0/ Thu, 22 Sep 2011 05:09:13 +0000 hourly 1 http://wordpress.org/?v=3.2.1 By: モりやま http://www.jmuk.org/diary/index.php/2008/01/04/0/comment-page-1/#comment-116 モりやま Fri, 04 Jan 2008 23:22:32 +0000 #comment-116 (上のもだけど)方程式じゃないけど Ω、A、V、Hz、Ci、fm、F、Åとか単位で人名が残ったりしてますな Y(ユカワ)は日本だけなのかな (上のもだけど)方程式じゃないけど
Ω、A、V、Hz、Ci、fm、F、Åとか単位で人名が残ったりしてますな
Y(ユカワ)は日本だけなのかな

]]>
By: モりやま http://www.jmuk.org/diary/index.php/2008/01/04/0/comment-page-1/#comment-115 モりやま Fri, 04 Jan 2008 23:11:48 +0000 #comment-115 エザキダイオードとか エザキダイオードとか

]]>
By: 杉並太郎 http://www.jmuk.org/diary/index.php/2008/01/04/0/comment-page-1/#comment-114 杉並太郎 Fri, 04 Jan 2008 22:57:09 +0000 #comment-114 伊藤の公式というのがある。 一方、互除法はEuclidean algorithmだから、発信地より着信地の風習なのかもしれない。 伊藤の公式というのがある。
一方、互除法はEuclidean algorithmだから、発信地より着信地の風習なのかもしれない。

]]>
By: yoriyuki http://www.jmuk.org/diary/index.php/2008/01/04/0/comment-page-1/#comment-113 yoriyuki Fri, 04 Jan 2008 11:26:10 +0000 #comment-113 生誕100周年だったらしいです。http://www.ucalgary.ca/~rzach/logblog/2007/01/rosser-centennial-year.html 生誕100周年だったらしいです。http://www.ucalgary.ca/~rzach/logblog/2007/01/rosser-centennial-year.html

]]>